刀職者氏名  三谷 修史(みたに しゅうじ) 雅号 柄秀(つかしゅう)
 師匠、流派  辻 京二郎氏に師事
 住 所  香川県高松市木太町4区2297−5
 連 絡 先  087−862ー8551    
 職歴 受賞歴 昭和38年 独学で日本刀の外装制作を始める。
昭和51年 (財)日本美術刀剣保存協会 刀剣研磨、外装技術発表会 (柄巻き部)初入選
昭和52年〜54年 (財)日本美術刀剣保存協会 刀剣研磨、外装技術研修会(柄巻の部) 辻京二郎に師事
昭和55年 美術刀剣外装工房 自宅設立開業
昭和56年 (財)日本美術刀剣保存協会 刀剣研磨、外装技術発表会於いて
〜平成9年      (柄巻の部)努力賞6回 優秀賞9回 特賞2回   (拵の部)  優秀賞3回
平成4年〜平成29年  (財)日本美術刀剣保存協会 刀剣研磨、外装技術研修会 講師に就任
平成9年  (財)日本美術刀剣保存協会 柄巻師無鑑査認定を受ける。
平成13年〜平成25年 (財)日本美術刀剣保存協会 評議員に就任
平成16年 備前長船刀剣博物館 柄巻師、刀職技術公開者として委嘱
平成21年 (財)日本美術刀剣保存協会讃岐支部 副支部長に就任 
平成24年 日本美術刀剣保存協会四国讃岐支部 副支部長に就任
平成28年 (公財)日本美術刀剣保存会 評議員に就任
 得意な技能  常組糸諸撮巻  蛇腹糸巻各種  皮革巻各種 太刀拵渡巻太刀緒結び
柄糸の  種類
柄巻き の種類
   柄と 柄巻について
下緒結び  各種
柄巻き  工程
柄下地工程

[HOME PAGEへ]